福田淳 プロフィールサイト

福田淳 プロフィールサイト - はじめに -

このサイトでは、STARTO社代表・福田淳のプロフィール情報をはじめ、経歴・実績、著書に関する情報をまとめています。

福田淳のプロフィール

福田淳のプロフィール
  • 名前:福田淳(ふくだ あつし)
  • 生年月日:1965年7月26日
  • 出身地:大阪府高槻市
  • 学歴:高槻中学校・高等学校/日本大学芸術学部
  • 職業:株式会社STARTO ENTERTAINMENT代表取締役社長/株式会社スピーディ代表取締役社長

1965年に大阪府で誕生し、高槻中学校・高等学校を経て日本大学芸術学部を卒業。

父の福田澹は、関西電通のラジオテレビ局長やアド電通大阪の社長を歴任した人物であり、祖父の福田薫は、日本経済新聞社の常務取締役を務めたほか、日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)で副社長を務めた経歴を持つ芸能一家である。


福田淳の経歴・実績

日本大学卒業後に東北新社へ入社し、CMのプロダクションマネージャーを務める。その後は新設された衛星放送部門へ異動となり、当時の同社社長とともに、カンヌ、ミラノ、ハリウッドなど海外での業務にも携わった。

1998年にはソニー・ピクチャーズ エンタテインメントに転職し、衛星放送局アニマックスおよびAXNの立ち上げに関与。2001年には同社のバイスプレジデントに就任し、その後、デジタルネットワークス部門のバイスプレジデントを経て、2007年にはソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの代表取締役社長に就任した。

2017年に同社を退職し、同年にコンサルティング会社「スピーディ」を設立。キャスティング業務、国際イベントの誘致、アートギャラリーの運営など、幅広い分野で事業を展開している。

2023年には、旧ジャニーズ事務所の新会社「STARTO ENTERTAINMENT」の代表取締役CEOに就任した。


女優・のんとのエージェント契約

スピーディでは、所属事務所とのトラブルにより改名を余儀なくされ、活動に制約を受けていた女優・のんとエージェント契約を締結。国内外での活動を支援し、「2年先までスケジュールが埋まっている」と評されるまでに復調させたことでも注目を集めた。

2025年には、女優・のんが11年ぶりに民放ドラマへ出演したことが話題となり、その変わらぬ存在感が改めて高く評価されている。


福田淳の著書一覧

福田淳の著書は次の通りである。


  • 2006年10月『町の声はウソ』サテマガ・ビー・アイ
  • 2008年10月『これでいいのだ14歳。天才バカボン公認副読本 バカボンパパに学ぶ14歳からの生き方哲学100』講談社
  • 2017年12月『SNSで儲けようと思ってないですよね? 世の中を動かすSNSのバズり方』小学館
  • 2021年4月『スイスイ生きるコロナ時代』高陵社書店(坂井直樹共著)
  • 2022年8月『ストリート系都市2022』高陵社書店
  • 2024年4月『好きな人が、好きなことは、好きになる』 Speedy Books